アルコールチェッカー(アルコール検知器)を使用しない管理者も月額利用料が発生しますか? 該当管理者の課金区分を「定額」に設定していた場合、アルコールチェックの実施有無に関わらず月額利用料が発生します。 管理画面を操作するがアルコールチェックは行わない(運転業務がない)管理者は、課金区分を「従量課金」にすることを推奨します。「従量課金」の課金対象は「あさレポ」アプリで測定データをアップロード、データがサーバに保管された日が対象となります。管理画面の操作については課金対象となりません。