【運転日報オプションをご契約されているお客様のみ利用できるサービスです】
運転日報オプションをご契約されているお客様は、あさレポのアプリ画面で「走行履歴」を作成することが可能です。
※走行履歴とは、車両番号、運転開始時刻・運転終了時刻・走行距離のことを指します
走行履歴は、手動で登録する方法とスマートフォンのGPS機能を使用して自動で登録する「ルート記録」の2通りございます。
操作手順は以下の通りです。
①手動で「走行履歴」を作成する方法
1.あさレポアプリを起動し顔認証ログイン
2.画面下部の「履歴」をタップ
3.画面上部の「走行履歴」をタップ
4.画面右下部の「+」をタップ
5.登録済みの「車両番号」をプルダウンで選択
※出発のアルコールチェック時に「車両番号」を登録済みの場合は、登録した車両番号が表示されます
6.運転開始日時、運転終了日時、走行距離を入力
※運転開始前にODOメーターを入力し一時保存、運転終了後にODOメーターを入力することで、走行距離を自動計算することが可能です
※ODOメーターは入力必須ではございません
登録をタップし走行履歴の作成が完了です。
②ルート記録で「走行履歴」を自動作成する方法
ルート記録を利用するには、貴社のあさレポ管理者様(組織管理者)にて管理画面で設定していただく必要がございます。
ルート記録の設定方法は、以下の管理者向けマニュアルをご参照ください。
管理者向けマニュアル(組織管理) | あさレポ ヘルプセンター
1.あさレポアプリを起動し顔認証ログイン
2.運転開始のタイミングで「記録」画面の「ルート記録」をタップ
※ボタンがグレーの場合・・・記録停止中
ボタンが赤の場合・・・・・記録中
3.運転終了のタイミングで「記録」画面の「ルート記録」をタップ
「ルート記録を終了します。よろしいですか?」の確認ウインドウが表示されたら「はい」をタップ
※走行履歴登録画面で「地図で確認」をタップすると、地図上に走行ルートが表示されます
管理画面では地図表示されません
※過去に登録した走行履歴の編集は7日以内のみ行えます
この期間を過ぎた走行履歴は編集できなくなりますのでご注意ください