アルコールチェッカーに息を吹きかけても反応しません
吹きかけを途中でやめてしまっている可能性が考えられます。アルコールチェッカーの「吹き込み口」を目掛けて、3~4秒間息を吹きかけ続ける必要がございます。ピピピと鳴っている間に03, 02, 01...とディスプレイ上で吹きかけ時間のカウントダウンが始まります。その途中で吹きかけをやめると正し
吹きかけを途中でやめてしまっている可能性が考えられます。アルコールチェッカーの「吹き込み口」を目掛けて、3~4秒間息を吹きかけ続ける必要がございます。ピピピと鳴っている間に03, 02, 01...とディスプレイ上で吹きかけ時間のカウントダウンが始まります。その途中で吹きかけをやめると正し
本製品は体表面温度測定を採用していますので気温、風、日差しなどの影響で本来の体温より上下する場合があります。低温になり測定できない際は、室内などの暖かい場所で 5 分程度時間をおいたり1~2 分程度手でデバイスを握り温めてから再度測っていただくのをお勧めしております。※測定に10
ご利用の機種によって異なります。<XENSE-82BT>アルコールチェッカーの詳細な使用回数を確認することはできません。半導体ガスセンサーの保証期間である使用回数1,000回を経過すると、本体正面「渦巻き」マーク部が赤色に点滅します。<XENSE-83BT、XENSE-82BTW>アルコールチェッ
ご飲食直後や喫煙、医薬品の服用等、アルコール以外でもアルコールチェッカーで検知されることがございます。誤検知が発生した場合は、うがいや時間を置いてから測定する等をお試しください。反応する物質一覧は各メーカーサイトをご参照ください。XENSE-82BTをご利用の方XENSE-8
アルコールチェッカーの保証期間はお買い上げから1年またはセンサー使用回数1,000回のどちらか早い方となります。保証期間内に交換いただくことを推奨します。また、使い終わったアルコールチェッカーの回収等は、承っておりません。お客様にて廃棄をお願いいたします。
アルコールチェッカーの故障が疑われる場合、保証期間内に限り交換対応が可能です。故障のお問い合わせは「デバイス故障」からお問い合わせください。※落下、水没、故意の破損は対象外となります※保証期間はご利用の機種によって異なります 詳細については各メーカーのサイトでご確認ください ■XENSE-82BT
無償交換期限は、購入後1年間、またはセンサー利用回数1,000回のどちらか早い方です。故障のお問い合わせは「デバイス故障」をご確認ください。※落下、水没、故意の破損は無償交換の対象外となります
誤って登録した、または、登録数が上限に達し追加ができないため不要なアルコールチェックデバイスを削除したい等の場合、「あさレポ」アプリの「デバイス管理」から削除することが可能です。1.「あさレポ」アブリにログイン2.右下の「設定(歯車)」アイコンをタップ3.「設定」画面で「デバ
アルコールチェック時に、吹きかける息の量が一定ではない、強すぎる、弱すぎる場合が考えられます。吹きかける際は、吹きかけ口に向けて一定の強さで長めに吹きかけると成功しやすいです。アルコールチェッカー(アルコール検知器)に息を吹きかける間は、“ピピピピピ…”と連続して音が鳴ります。この音が鳴り
Androidの仕様で、位置情報が許可されていないとBluetoothの接続ができません。以下の手順で位置情報を許可して接続できるかお試しください。Androidの「設定」をタップ「アプリ」をタップ「●●個のアプリをすべて表示」をタップ「あさレポ」アイコンをタップ