スマートフォン(アプリ)⇔ アルコールチェッカーの登録上限数を知りたい
1台のスマートフォン(アプリ)につき、アルコールチェッカーは5台まで登録することが可能です。アルコールチェッカー1台を複数人で使用したい場合、登録数に上限はございません。
1台のスマートフォン(アプリ)につき、アルコールチェッカーは5台まで登録することが可能です。アルコールチェッカー1台を複数人で使用したい場合、登録数に上限はございません。
乗車車両番号の登録が必要です。あさレポアプリ「設定」>「乗車車両番号設定」をタップし、車両番号の設定をします。2. 「乗車車両登録」をタップし、車両番号を入力します。「選択乗車車両」で先ほど登録した車両番号を選択すれば登録完了となります。
アプリの操作もしくは管理画面の設定いずれかの要因で「-」の表示となります。要因1:あさレポのアプリ①データのアップロード中にアプリを閉じてしまう測定後にアプリ画面をすぐに閉じてしまうと正常に記録できない場合があります。測定後アプリ画面に「記録データをアップロードしました」の表示が
以下いずれかの理由によりスキャンができないことがございます。①二次元コードの有効期限が過ぎている 二次元コードには有効期限がございます。 (有効期限の時間は、あさレポの管理画面で設定が可能です) 有効期限が過ぎた場合には、貴社のあさレポ管理者様にメールの再送を依頼してください。 ②一度スキャンして
誠に恐れ入ります。スマートフォン用「あさレポ」アプリでのご利用は1名のみの占有となります。複数人で1台のデバイスをご利用の場合、iPadをご用意いただき「あさレポ for iPad」アブリでご利用いただく必要があります。あさレポ for iPadについては下記をご参照ください「あさ
本サービスではスマートフォンの通信機能を使用して測定データを管理サーバに送信します。そのため、スマートフォンの電波状況が不安定の場合、データを送信できない場合があります。データが管理サーバに届かない場合、「異常データ通知」メールは管理者に送信されません。アルコール測定完了後、左図のような
「あさレポ」アプリでは以下のスマートフォンの機能を許可していただく必要があります。・カメラ・GPS(iPhoneに限りOFFでもご利用は可能です)・Bluetooth【iPhoneの場合】1.ホーム画面から「設定」をタップ2.「あさレポ」アプリのアイコンをタップ3.カメラをON4.位置情報
はい。ユーザー各位がお手持ちのスマートフォンからバージョンアップを行っていただく必要があります。(アプリのバージョンが古い場合は自動的にアプリ内で通知されます。)
できません。対象ユーザー様にてごご確認いただく必要があります。
あさレポ管理画面からユーザーの登録状況を確認いただく画面はございません。ただし、CSVから操作履歴を確認いただくことは可能です。「管理画面」左メニューで「組織管理」>「組織」をクリックして「組織」画面を表示します操作欄にある「操作履歴出力」をクリック日時を指定し