アプリ

「走行記録」の運転終了時間が運転開始時間の24時間後で反映されている

管理画面の「走行記録」、「運転日報」に反映されている「運転終了時間」が「運転開始時間」の24時間後となっているケースがあります。 ※「走行記録」とは、あさレポアプリで手動、  またはGPS機能を使用して自動で登録する「ルート記録」で作成された「走行履歴」や、  テレマティクスサービスで自動作成され

自分自身でアルコール測定(チェック)の「終了」報告が漏れないように通知が届くようにしたい

【運転日報オプションをご契約されているお客様のみ利用できるサービスです】運転日報オプションをご契約されているお客様は、あさレポのアプリ画面で「終了記録漏れ通知」をONにすることで「終了」のアルコールチェックが漏れないように通知をお届けすることが可能です。出発のアルコールチェックを行う前に「終了記録

アルコールチェックの「終了」報告ができない

e-テレマ連動車両をご利用されている場合、まれにアルコールチェックの「終了」報告ができないことがあります。あさレポアプリと「e-テレマ」を連携することで「走行履歴」が自動で作成される仕組みですが、アルコールチェックの「終了」報告ができない場合には、手動で走行履歴の「運転終了」を登録することで解消で

ユーザーがビデオ点呼の依頼をしているのに、管理画面の「点呼状況」で待機に名前が表示されない

ユーザー様があさレポアプリの「ビデオ点呼」から「ビデオ点呼開始」をタップすると、あさレポ管理者様は管理画面からビデオ通話で点呼することが可能です。あさレポ管理者様は、管理画面の左メニュー、点呼管理 > 点呼状況 の右上部「点呼状況更新」を押下することで、点呼を待っているユーザー様を確認することが可

TOP