【お知らせ】 2025/1/29 アップデート内容

掲載日:2025/1/16

※記載内容は変更となる場合がございます。
今回のアプリバージョンアップは必須ではありません。現バージョンをそのままお使い頂けます。

【機能追加】

    • 管理者向け機能
      • ビデオ点呼待機ユーザー通知機能を追加
        ビデオ点呼待機中のユーザーがいることを同階層、又は一つ上の階層の組織/部門管理者ユーザーにアプリで通知する機能を追加予定です。
        機能詳細は後日更新予定のマニュアルをご確認ください。
    • 一般ユーザー向け機能
      • 記録画面中に一定時間操作が無い状態が続いた場合に継続するかどうかのダイアログを表示する機能を追加
        Android版アプリ 記録 > 各種測定画面において、一定時間画面操作を行わなかった場合に記録を継続するかどうかのダイアログを表示する機能を追加予定です。
      • 【運転日報】ルート記録が24時間経過した時停止する機能を追加
        iOS,Android版アプリ ルート記録ボタンで開始するルート記録機能において、再度ルート記録ボタン押さないとそのまま位置情報を取得し続けてしまうため、ルート記録開始してから24時間経過した場合、自動的にルート記録を停止する機能を追加予定です。

【不具合改修、その他】

    • デバイスが未登録の時の表示メッセージを変更
      各アプリ 記録 > 検温画面、アルコール測定画面 において、デバイスが未登録時に画面に表示されるメッセージを、デバイスが未登録の旨のメッセージへ仕様変更予定です。
    • 管理画面の検索項目「社員番号・名前・アカウント」の入力文字数の仕様変更
      管理画面検索項目「社員番号・名前・アカウント」の3項目の入力文字数制限を次の通りに仕様変更予定です。
      社員番号:15文字、名前:20文字、アカウント:100文字
      また、対象の管理画面は以下の通りです。
      対象管理画面:組織画面、デバイス管理画面、利用状況画面、ユーザー画面、未記録ユーザー画面、記録履歴画面、記録日報画面、
      記録月報画面、走行記録画面、運転日報画面、帳票出力画面、車両点検記録画面、体調記録画面、点呼履歴画面
      対象スマホ版管理画面:記録履歴画面
    • 履歴画面に未アップロード記録の説明文言を追加
      Android版アプリ 履歴 > 記録履歴画面において、「※水色の記録は未アップロード時の記録です」の文言を追加予定です。
    • 各アプリ多言語(英語、中国語)追加対応と文言変更
      スマートフォンの言語設定に合わせて、あさレポアプリの表示言語が英語、中国語に対応される画面をさらに追加予定です。
    • 著作権情報ページの読み込み速度改善
      Android版アプリ 設定 > 著作権情報画面において、画面の読み込み処理速度を改善予定です。
    • ビデオ点呼のマイクオンボタンが特定の条件で動作しない事象
      Android版アプリ ビデオ点呼 > ビデオ点呼画面において、1回目のマイクボタンタップ時にマイクミュートが切り替わらないことがありました。1回目のマイクボタンタップ時にもマイクミュートが切り替わるよう修正予定です。
    • 管理画面の入力項目「備考・詳細」の入力文字数の仕様変更
      管理画面の以下の各項目において、次の通りに仕様変更予定です。

      • 組織管理 > 編集画面 > 詳細:255文字
      • 運転管理 > 運転日報画面 > 備考 > 備考欄:2000文字
      • 運転管理 > 車両管理画面 > 編集 > 備考:1000文字
    • 【運転日報】2台の車両点検を行い選択乗車車両を1台目に変えた時車両点検の実施項目が点灯しない事象
      Android版アプリ 車両点検において、2台の車両点検を行い選択乗車車両を1台目に変えた時、車両点検を行っていたのに実施項目が点灯しない不具合を点灯するように修正予定です。
    • 【運転日報】運転免許携行確認機能において、登録してある免許証の有効期限が切れているが、実際の免許証の有効期限が切れていない場合の処理を追加
      管理画面 ユーザー > ユーザー > 編集において、各ユーザーに登録している運転免許証有効期限が過ぎていて、実際にユーザーがアプリ 記録 > 運転免許確認画面で撮影した運転免許証の有効期限が有効の場合、ユーザー編集で登録している運転免許証有効期限を更新する旨を表示するように修正予定です。
    • 【運転日報】運転免許証確認を実施後に記録結果確認画面でボトムメニューが表示されない事象
      iPhone版アプリ 記録 > 運転免許確認画面 > 各種測定画面 > 記録結果確認画面において、運転免許証確認の機能を実施した後だとボトムメニューが表示されないことがありました。運転免許証確認機能を実施後もボトムメニューが表示されるよう修正予定です。
    • 【運転日報】車両点検記録のその他備考欄の項目名が表示されない事象
      iPhone版アプリ 履歴 > 車両点検記録画面において、その他備考欄の項目名が表示されていないことがありました。正しく項目名が表示されるよう修正予定です。
    • 【運転日報】特定の方法で行先に文字数制限を超過して入力できてしまう事象
      iPhone版アプリ 履歴 > 走行履歴 > 走行履歴登録画面において、行先の項目を入力時に絵文字のみをコピー&ペースト行うと文字数制限を無視して入力が成功してしまうことがありました。絵文字のみのコピー&ペーストの入力でも文字数制限が行われるよう修正予定です。
TOP